Godot3 Controlノード
日本語 + 図つきで分かりやすい記事
アンカーとマージンの関係性について説明
アンカーは、コントロールノードの位置や大きさの基準を決めるもの
マージンは、アンカーからのピクセル単位の余白
Grow Direction
ノードのサイズが変化した時(文字が入力された時など)に、どちらの方向にノードが伸びるかを決める。
水平方向 or 垂直方向で、Begin / Both / End で設定する
https://www.youtube.com/watch?v=j_ukR90jUvk
動画でControl ノードの主要4プロパティについて説明
Acnhor
Margin
Size
Min Size
自分でもGodotプロジェクト上で色々試してみるkidooom.icon
Control Nodeの子ノードに、Panel を追加
https://gyazo.com/cbe01ce5efd5577a6b96faff751f80fe
デフォルトパラメータだと、以下のようになっている
Anchor: 全て0 つまり 左上
Margin: Left/Top = 0, Right/Bottom = 40
つまり、アンカーからの相対位置はLeft と Top は 0 pixel, RightとBottom は 40pixel 離れた場所になる
https://gyazo.com/9cc95b6f6cb1cf3a229cd854c62f6b6a
Margin: Left/Top = 10, Right/Bottom = 40に変更すると、10pixel ずつ余白が産まれる
https://gyazo.com/6af84a1cb6edd86bf62f7e02c26af7ac
Min Size を設定しておくと、Marginの設定を伸縮させても MinSize以下にならないように制御される
https://gyazo.com/7b9e3da6e415448162c28c8268a0e48b
作りたいUIが決まったら、色々試してメモっていく